SQL Server Management Studio(2012)をインストールしてしばらく使っていたが、
起動するまでに60秒以上時間がかかっていた。
早く起動する方法はないかと思い、ググったところ下記のサイトが見つかったので、備忘録として残す。
下記の手順で割りと速くなった。
Ssms.exeのリンク先を探す。([すべてのプログラム]から[SQL Server Management Studio]を
右クリックしてプロパティを開く、[リンク先を探す])
Ssms.exe.configに以下の設定を追加
<configuration>
<runtime>
<generatePublisherEvidence enabled="false"/>
</runtime>
</configuration>
参考URL:
http://qiita.com/Senba/items/bd1a50c1ab826f3b00e2
2016年10月25日火曜日
eclipseのeGitの癖
バージョン管理にgitを導入したが、eclipse上のツールのeGitがなかなかうまく動作しないので、いろいろ苦戦したメモを残す。
- patchを作成しようとしたが、ワークスペースには変更はありません と言われる!
⇒【解決策?】:『Gitステージング』の「ステージングされた変更」に追加されているとワークスペースの差分として認識されなくなるみたいだ。
⇒TortoiseGitなどと併用していると「プル」→「スタッシュ」→「スタッシュ内容を反映」した時などにマージされ、eclipse上だと、『Gitステージング』の「ステージングされた変更」に自動的に追加されている場合がある。
2016年9月29日木曜日
正規表現テキスト置換
下記のような文字を小文字にして、_の後ろだけ大文字にしたいことが多いので、メモしました。
FOO_BAR_HOGE_HOGE
↓
fooBarHogeHoge
テキストエディタの置換で正規表現を有効にして下記のように実施
まずは小文字に
FOO_BAR_HOGE_HOGE
↓
foo_bar_hoge_hoge
foo_bar_hoge_hoge
↓
fooBarHogeHoge
以上
参考サイト:http://qiita.com/arai-wa/items/ceb28523c14177148ce4
FOO_BAR_HOGE_HOGE
↓
fooBarHogeHoge
テキストエディタの置換で正規表現を有効にして下記のように実施
まずは小文字に
1.
(.)
を\l\1
に置換FOO_BAR_HOGE_HOGE
↓
foo_bar_hoge_hoge
次に
_の後ろだけ大文字に
2.
(_)(.)を\u\2に置換foo_bar_hoge_hoge
↓
fooBarHogeHoge
以上
参考サイト:http://qiita.com/arai-wa/items/ceb28523c14177148ce4
2016年5月6日金曜日
gmailで自動でBCC追加するツール
GMailでメール送信する際に、自分あてに記録用にメールを送信しておきたいので、
BCCに自分のアドレスを入力していました。
なかなか良いツールがないところ、「Auto BCC for Gmai」というツールがみつかり、
自動でBCCにアドレスが入って便利でした。しかもフリー。
しかし、このツールを入れた後から、googleで検索する度に右下に広告が
表示されるようになりました。
広告を取得時に、cromeから外部URLへアクセスしてしまうので、
セキュリティソフトからは、「危険」とアラームがでてしまう。
結果、うるさいので、本ツールは削除した。
フリーであるがゆえの、弊害ですね。残念です。
BCCに自分のアドレスを入力していました。
なかなか良いツールがないところ、「Auto BCC for Gmai」というツールがみつかり、
自動でBCCにアドレスが入って便利でした。しかもフリー。
しかし、このツールを入れた後から、googleで検索する度に右下に広告が
表示されるようになりました。
広告を取得時に、cromeから外部URLへアクセスしてしまうので、
セキュリティソフトからは、「危険」とアラームがでてしまう。
結果、うるさいので、本ツールは削除した。
フリーであるがゆえの、弊害ですね。残念です。
2016年3月25日金曜日
Windowsコマンドプロンプトでzipコマンド圧縮したいとき
Gowを使うのが早い。
これだけコマンドが使えるので、Unixコマンドに慣れている場合、とっても便利。
GUIよりコマンドのほうがコマンドを裏で流して、他作業もできて良い感じです。
<使えるコマンド>
awk, basename, bash, bc, bison, bunzip2, bzip2, bzip2recover, cat,
chgrp, chmod, chown, chroot, cksum, clear, cp, csplit, curl, cut, dc,
dd, df, diff, diff3, dirname, dos2unix, du, egrep, env, expand, expr,
factor, fgrep, flex, fmt, fold, gawk, gfind, gow, grep, gsar, gzip,
head, hostid, hostname, id, indent, install, join, jwhois, less,
lesskey, ln, ls, m4, make, md5sum, mkdir, mkfifo, mknod, mv, ncftp, nl,
od, pageant, paste, patch, pathchk, plink, pr, printenv, printf, pscp,
psftp, putty, puttygen, pwd, rm, rmdir, scp, sdiff, sed, seq, sftp,
sha1sum, shar, sleep, sort, split, ssh, su, sum, sync, tac, tail, tar,
tee, test, touch, tr, uname, unexpand, uniq, unix2dos, unlink, unrar,
unshar, uudecode, uuencode, vim, wc, wget, whereis, which, whoami,
xargs, yes, zip
参考サイト:
http://win.just4fun.biz/?%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%2F%E6%89%8B%E8%BB%BD%E3%81%ABUNIX%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%BBGow
以上。
これだけコマンドが使えるので、Unixコマンドに慣れている場合、とっても便利。
GUIよりコマンドのほうがコマンドを裏で流して、他作業もできて良い感じです。
<使えるコマンド>
awk, basename, bash, bc, bison, bunzip2, bzip2, bzip2recover, cat,
chgrp, chmod, chown, chroot, cksum, clear, cp, csplit, curl, cut, dc,
dd, df, diff, diff3, dirname, dos2unix, du, egrep, env, expand, expr,
factor, fgrep, flex, fmt, fold, gawk, gfind, gow, grep, gsar, gzip,
head, hostid, hostname, id, indent, install, join, jwhois, less,
lesskey, ln, ls, m4, make, md5sum, mkdir, mkfifo, mknod, mv, ncftp, nl,
od, pageant, paste, patch, pathchk, plink, pr, printenv, printf, pscp,
psftp, putty, puttygen, pwd, rm, rmdir, scp, sdiff, sed, seq, sftp,
sha1sum, shar, sleep, sort, split, ssh, su, sum, sync, tac, tail, tar,
tee, test, touch, tr, uname, unexpand, uniq, unix2dos, unlink, unrar,
unshar, uudecode, uuencode, vim, wc, wget, whereis, which, whoami,
xargs, yes, zip
参考サイト:
http://win.just4fun.biz/?%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%2F%E6%89%8B%E8%BB%BD%E3%81%ABUNIX%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%BBGow
以上。
登録:
投稿 (Atom)